ゼロトレをした人の口コミで、
実際に痩せた人がいるのか口コミを調べてみました。
簡単ですが、お腹にも力が入るストレッチもあるので、
たしかに効果はありそうです。
今回は、ゼロトレのストレッチで、
本当に効果があったのかどうか口コミを紹介していきます。
ゼロトレの口コミは?
・普通の呼吸と腹式呼吸を同時にするのって、
これであってるのかしら?
・ストレッチポールで代用したけど、効果は感じられた
・体重はともかく、ウェストは締まった
ゼロトレをするときに、呼吸方法がわからないか、
正解なのかわからないこともあります。
ゼロトレの「肩のストレッチ」では、
両腕を上げて鼻から息を吸いながら、
3秒で両腕を上にあげます。
この時の呼吸は普通にするようで、
口から息を吐きながら7秒で両腕を下に回します。
7秒で両腕を下に回すのであり、
呼吸は7秒かけなくて良いみたいですね。
ポイントとしては腕を上げた時に息を吸いますが、
両腕を上に上げる行為を3秒でするようです。
呼吸方法を間違えると、効果は薄そうなので
呼吸のやり方は間違えないほうが良いかもしれません。
ゼロトレは何でしても問題ないですが、
一応タオル3枚でポール上にして行うので、
動画などで紹介されていたらそのとおりにしたほうが良いでしょう。
短期間では効果は薄そうなので、
最低でも3ヶ月位は続けたいものですね。
ですが、ゼロトレをして
「ウエストが引き締まった」と言う人もいるので、
全く効果が出ないということもないようです。
ゼロトレをして痩せた人はいる?
口コミを見ると
痩せた人もチラホラと見かけますが、
「痩せない」と言っている人のほうが多くて
目立たないです。
でも、ツィッターでは「痩せた」と言う人は、
チラホラと見かけるので効果はないとは言い切れません。
ただ、どんなダイエット方法でも継続しないと、
ダイエット効果はありません。
ゼロトレは自宅でできる運動方法なので、
運動不足に感じる人は運動をしないよりマシなので、
ゼロトレをしてみてはいかがでしょうか。
ゼロトレは大幅なダイエット効果がないため、
効果が薄いと思っている人は多いです。
置き換えダイエットや他のダイエットなどと
組み合わせて、ゼロトレをしたほうが効果的です。
こういうストレッチというのは、
外に出て運動をする時間がないという人に
向いているダイエット方法で、
忙しいという人には向いていないように感じます。
ゼロトレの効果は本当?
ゼロトレで痩せないという声も多いですが、
そもそもゼロトレとは従来のダイエット方法と違い、
鍛えて痩せるというものではありません。
縮んだ部分を元の位置に戻すだけで、
美しく痩せるというのが本来の効果です。
若い人の場合は効果がないという意見が多いですが、
年配の人の場合は関節や筋肉がかたまりやすく
本来の動きができません。
そうして徐々に老化していき、太り始めるのです。
ゼロトレはそうした部分を
本来あるべき姿に戻すことで、体重を減らし
健康的な体へと導いてくれるのです。
さらに、ゼロトレは消費カロリーも多そうなので、
カロリー制限ダイエットをしつつ
ゼロトレを組み合わせるのも良いですね。
ゼロトレは代謝アップにも効果的で、
痩せやすい体作りをするなら最適なストレッチです。
ゼロトレはいつ効果が出始める?
ゼロトレを初めて、どれくらいの日にちで、
効果が出始めるのか興味がある人は意外に多いです。
ゼロトレを開始してから、
1週間で効果があったという人もいますし、
1ヶ月継続して効果が出たという人もいます。
人それぞれですし、
何日続けることが出来たのかにもよります。
最低でも6ヶ月位は続けていかないと、
効果はうすそうに感じます。
また、ゼロトレの効果は痩せやすい体質に変化するので、
ストレッチ後は軽い運動もしたほうが良いでしょう。
まとめ
ゼロトレを実際にした人の口コミでは、
お腹が引き締まったという声がありました。
ツィッターでもチラホラと見かけるくらい、
ダイエット効果があるという声がありました。
ゼロトレは外で運動できない人が行う
ダイエット方法で、自宅で気軽にしたい人向けです。
他のダイエット方法と組み合わせて、
ゼロトレをしてみると良いでしょう。
コメント