夕食前に食べるだけ?トマトで代謝アップトマトダイエットとは?

ダイエット雑学
スポンサーリンク

今回はダイエットの食品としてよく登場する
トマトを使ったトマトダイエットについて
ご紹介していきたいと思います。

トマトダイエットと聞くと
トマトだけを食べ続ける置き換えダイエットを想像しがちですが
トマトの成分にはダイエットにもってこいの
成分が多数含まれています。

 

スポンサーリンク

今話題のトマトダイエットとは・・?

トマトを食べることで代謝がアップ・・?

なぜトマトがダイエットに向いた食品なのかというと
トマトには 「リコピン」 という成分が多数含まれており
このリコピンによってデトックス効果を高め、
体内の老廃物を排出するなどトマトにより
お通じがよくなるといわれています。

 

リコピンを始めそのほかにもトマトには、
ビタミンCやβ-カロテン、ビタミンEなど、
体にいい栄養素がたくさん入っています。

 

β-カロテンは体内では皮膚や粘膜の健康を維持、
ビタミンCは コラーゲンの合成に深く関与しており
ビタミンCを欠いた食事を続けていると
正常なコラーゲン合成ができなくなり、
壊血病を引き起こすリスクもあります。

 

ビタミンEは主に手足の血液の流れを活発にしたり
動脈硬化や老化を進行させる
過酸化脂質の生成を抑えるなどの働きがあるなど
それらの栄養素を含んでいるのがトマトです。

 

トマトダイエットの方法は?

そんなトマトを使ったダイエットの方法ですが
トマトダイエットは食事をすべてトマトに置きかえる
置き換えダイエットではありません。

 

トマトダイエットとは主に
夕食前にトマトを口にしてから通常の食事をする、
といったダイエット方法です。

 

実はトマトから 13-oxo-ODA という成分が
2012年に発見されました。

 

この 13-oxo-ODA という成分は主に
脂肪肝や高中性脂肪血症などの
脂質代謝異常の改善に有効な成分ということで
京都大学教授の河田照雄教授が
2012年に発見されました。

 

なのでトマトを取り込むことにより新陳代謝を促し、
トマトには食物繊維も豊富に含まれているため、
(食物繊維は胃腸で膨らむため、満腹感を得やすい)
ダイエットに役立つと考えられています。

 

夜トマトダイエットはオリーブオイルと一緒に取り込むのがベスト?

そんなトマトですがトマトを夕食前に口にするのがベスト。
代謝のアップを期待することができます。

 

また食前に食べることで食べ過ぎ防止の効果も期待できるので
夜食事前にトマトを食べるようにしましょう。

 

また、トマトダイエットは特にトマトジュースに
オリーブオイルでダイエットすると効果がすごい
と言われています。

 

トマトには リコピンと呼ばれる成分が
入っているということをお伝えしましたが、
オリーブオイルと一緒に取り込むことで
リコピンの取り込み効率が上昇します。

 

その吸収力は約4倍ほどといわれています!

どうせトマトを意識して取り込むのであれば
吸収率は上げたいですよね。

 

リコピンとオリーブオイルの愛称は抜群なので
ぜひ一緒に召し上がってみてはいかがですか?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました