糖質制限ダイエットの食事メニューって、
一体どうすれば良いのか悩んでいませんか?
単純にご飯の量を減らす又は抜くだけでは、
ダイエットは余り効果を期待することができません。
今回は、糖質制限ダイエットの食事メニューを、
紹介をしていきます。
糖質制限ダイエットに最適な食事メニュー
糖質制限ダイエットを効果的にするためには、
食事メニューも工夫していく必要があります。
これから紹介する食事メニューは、2種類ですが
どれも低糖質で簡単に作れるメニューばかりです。
ダイエットや健康維持にも役立つので、
是非参考にしてみてくださいね。
柳澤流お好み焼き
料理研究家の柳澤英子さんが考案した、
お好み焼きレシピです。
このお好み焼きは、
小麦粉を使わないで「おからパウダー」を使用します。
おからパウダーは楽天でも販売していて、
値段は「620円~2,720円」です。
おからパウダーは100gあたり糖質が「15.8g」で、
小麦粉の糖質は「73.4g」です。
小麦粉とおからパウダーの糖質の差は、「57.6kg」です。
こうして比較をしてみると、
「57.6kg」も糖質がカットされます。
おからお好み焼きの材料は以下のとおりです。
・キャベツ 2枚
・卵 3個
・豚バラ肉 100g
・塩コショウ 少々
・おからパウダー 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ1
作り方は普通のお好み焼きと同じです。
柳澤流お好み焼きの作り方の手順は、
以下の通りとなります。
1.キャベツを一口大に切る
2.ボウルに卵も割ってほぐす
3.おからパウダーを入れ泡立て器でよく混ぜる
4.キャベツを入れて混ぜる
5.フライパンにオリーブオイルをひく
6.③をフライパンに流し入れて豚肉を乗せる
7.普通のお好み焼きと同じくらいの焼き加減で完成
カリフラワーライスは糖質制限ダイエットに最適!
糖質制限ダイエットは
カロリー制限ダイエットに並んで、
定番のダイエットになっています。
糖質制限ダイエットで最もおすすめしたいのが、
「カリフラワーライス」です。
お米サイズに細かく切り刻んだカリフラワーが、
ご飯の代わりになるというものです。
カリフラワーライスは楽天でも販売していますが、
スーパー(イオン系)でも販売しています。
でも店によっては、置いて無いかもしれません。
カリフラワーライスは、
普通のご飯と比べても糖質量が圧倒的に違います。
お茶碗1杯分(150g)お米の糖質量が「53.7g」に対し、
カリフラワーライスの糖質量は「2.1g」と
大きな差があります。
これを、2ヶ月間続けて食べたら
イメージ通りのスタイルに、ドンドン近づいていきます。
でも、カリフラワーライスには、
大きな欠点があります。
見た目も味も思いっきり、カリフラワーでご飯ではないと
すぐに分かってしまうことです。
なので、単独で食べるのではなく、
カレーライスにしたり卵がけご飯として食べたりしたほうが
美味しく食べることが出来ます。
ほかにも、カリフラワーライスのチャーハンとか、
結構美味しそうです。
カロリーもかなり減ってしまい、
最初はかなり物足りなく感じますが
頑張って2ヶ月間続ければ、
体重計を見て驚きの連発かもしれませんよ。
まとめ
糖質制限ダイエットはカロリー制限のように、
我慢をする必要がありません。
糖質が低い食べ物なら、
多少は食べても問題はないのです。
今回紹介した食事メニューは、
糖質制限ダイエットに最適なメニューです。
参考にしてみてくださいね。
コメント