霜降り・せいやがオリラジ中田と不仲?理由は松本人志?
霜降り・せいやがオリラジ中田への発言を40分にわたり釈明 真意を笑いながら説明
中田への発言に対する真意を明かす
お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、2日深夜放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン』に生出演し、オリエンタルラジオの中田敦彦へのツイッター発言について釈明しました。中田が公開した動画で松本人志に対し審査員の数を減らすよう提言した際、せいやは相方の粗品の名前が急に出たことに腹を立て、ツイッターで怒りを表明していました。
このことについて調べてみました。
霜降り・せいやがオリラジ中田と不仲?理由は松本人志?
お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、2日深夜放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン』に生出演し、オリエンタルラジオの中田敦彦へのツイッター発言について釈明しました。
事の発端は中田が公開した動画で松本人志に対し審査員の数を減らすよう提言した際、せいやは相方の粗品の名前が急に出たことに腹を立て、ツイッターで怒りを表明していました。
真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな
中田— 霜降り明星 せいや🕙 (@simofuriseiyam) May 29, 2023
せいやが中田敦彦に激怒した理由
せいやは番組冒頭で、中田の提言自体は悪くないとしながらも、関係のない人を巻き込むことに疑問を持っていたことを説明しました。
特に、粗品の名前が急に出たことについて、「戦略的に名前を出したことに腹が立った」と述べました。しかし、事前に粗品に名前が出ることを確認したところ、粗品は何も知らなかったと答えたため、せいやは中田に対して怒りを表明しました。
ツイッターでは真意が伝わらないと感じてラジオで釈明
せいやはツイッターでの発言では文字だけでは真意が伝わらないと感じ、ラジオまで待っていたことを明かしました。そして、中田に対して「ウンコ」と言ったことを反省し、「言い方をミスった」「ケンカしたことがないため火力を間違えた」と述べました。
また、中田を呼び捨てにしたことについても自身の失礼だったと反省しました。さらに、粗品を巻き込んだことについても申し訳ないと謝罪しました。
まとめ
番組では、「真っ直ぐ」という言葉の意味や、その言葉からさまざまな人たちに波及していった現象について、せいやと粗品が笑いながらトークしました。
さらに、粗品が松本人志とのエピソードも披露され、40分にわたり真意を釈明しました。CM明けにはリスナーからの質問にも答えるなど、霜降り明星のトーク力とラジオの一体感が話題の騒動をうまく着地させました。
コメント