1ヶ月で体脂肪を落とす方法はこれ!リバウンドも怖くない!

ダイエット雑学
スポンサーリンク

 

ダイエットをしていくためには、
脂肪を何とか落とそうと頑張る人も多いです。

ですが、体脂肪を落とさない限りは、
表面の脂肪を落とすだけでは全く意味がありません。

専門的に見れば体脂肪というのは、
食事のコントロールと筋肉をキープして
脂肪だけを落とすというのが理想的です。

体脂肪を減らすなら、どうすればよいのかや
筋トレだけでは、痩せることが出来ない理由も紹介していきます。

スポンサーリンク

体脂肪を減らすなら筋肉もキープ!

 

筋肉を増やすよりも脂肪を落としたほうが効率的ですし、
体脂肪率をへらすことが出来ます。

一番良いのは、筋肉をキープしたまま
脂肪だけを減らしたほうが良い
でしょう。

ダイエットには筋トレが必要だと言われていますが、
筋肉を増やすには時間がかかりすぎます。

たしかに、筋肉を増やせば基礎代謝が高くなり、
脂肪を落とすことが出来ます。

しかし、脂肪を落とすペースと
筋肉をつけるペースを比べていくと、
脂肪を落とすペースのほうが早いです。

体脂肪というのは1ヶ月で2キロ~4キロほど
減らすことが出来ます。

ですが、筋肉がつくペースというのは最大で、
1ヶ月で男性が1.0キロで女性が0.5キロぐらいなのです。

なので、体脂肪を落とそうと考えたら、
脂肪を落とすことを先に考えて筋肉をキープした状態が良いでしょう。

筋肉をつけても実はダイエット効果はない!

 

体脂肪率20%・体重50kgの人が筋肉を1キロ増やすには、
体脂肪率はどれくらいで減るのでしょうか。

仮に筋肉を1キロ増やしたとしても、
減る体脂肪率は0.4%です。

さらに、実際に筋肉を増やすには、
脂肪が増えるくらい食事が必要なので、
体脂肪が増えるケースもあるのです。

ダイエットで体脂肪を減らす場合は、
体脂肪率20%・体重50kgの人が1ヶ月で体脂肪を減らすには、
それなりの運動をすればだいたい20%→14.9%減らすことが出来ます。

筋肉を増やすよりも、体脂肪を減らすほうが
早い段階で減っていくということです。

つまり、筋肉を増やそうと努力するよりも、
体脂肪を減らすほうが1ヶ月で3キロ減らすことも
不可能ではない
と言えます。

しかも、スタイルの変化は筋肉が1キロ増えるよりも、
脂肪が3キロ減ったほうが見た目も大きく変化します。

脂肪が3キロ減ると今まで着用できなかったスカートが、
余裕で着用できるようになり「ウエストがゆるくなった」と
実感できます。

そうした変化がわかると、モチベーションも上がり
楽しくダイエットも続けられますよ。

ダイエットで最も大切なのは摂取カロリーより消費カロリー

 

体脂肪を減らす場合は
摂取カロリー以上に消費カロリーを、
増やしていく必要があります。

摂取カロリーとは食事をしたときに摂取されるエネルギーで、
消費カロリーとは運動をしたときに使われるエネルギーです。

消費カロリーに関しては、
寝返りをうったり階段を上がったり下りたりしても、
消費されるエネルギーです。

この消費カロリーを摂取カロリー以上に増やさないと、
脂肪はドンドン増えていきます。

逆に消費カロリーが摂取カロリーを上回ると、
体脂肪がドンドン減っていき痩せていきます。

ジャンクフードを食べているのに、
太らない人は摂取カロリーよりも消費カロリーが多いので、
運動ゼロでも体脂肪は減っていくというからくりなのです。

しかし、これは若い頃しか出来ないので、
年齢を重ねていけば通用しなくなります。

なので、年齢を重ねるたびに
何らかのダイエット方法を、追加していく必要があります。

体脂肪を落としやすい食事方法

体脂肪を落とすためには、
食事方法を変える必要があります。

カロリー制限といえば、
食事の量を少なめにして、野菜を主に食べ続ける
というイメージが強いかも知れません。

しかし、それではダイエットを続けるのは難しいですし、
ストレスも溜まってしまいます。

カロリー制限でダイエットをするなら、
食べるものを変えるだけで痩せるケースのほうが多いです。

たとえば、お肉の種類をバラ肉から
ササミに変えるだけでも、カロリー制限になります

バラ肉と同じ量を食べたとしても、
約60%くらいのカロリーをカットできます。

ラーメンを食べるにしても、
こんにゃくラーメンに変えれば
大幅なカロリー制限が可能
になります。

こうすることで、今までと同じ量の食事をしたとしても、
ダイエットに成功しやすくなります。

しかも、楽しく我慢しないので、
ダイエットを続けることも可能になります。

まとめ

ダイエットは基本的に筋トレも加えておこないますが、
筋トレを中心にしたダイエットは無意味です。

筋トレだけをしても、思ったほど脂肪は落ちないので
有酸素運動などで、体脂肪を落とす努力をします。

一番良いのは、筋トレを少しして、
有酸素運動を優先にした運動のほうが、
体脂肪を落としやすいダイエット方法になります。

筋肉をキープするには適度な筋トレが必要ですし、
脂肪を落とすには有酸素運動が効果的です。

食事に関しても食事量を減らすのではなく、
食事をする素材を変えるのが一番です。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました