乳酸菌でダイエットは可能!?痩せるなら乳酸菌は不要は嘘?!

ダイエット雑学
スポンサーリンク

乳酸菌はヨーグルトに多く含まれているというイメージですが
実は、乳酸菌はヨーグルト意外にも含まれている食品はあります。

今回は、乳酸菌はどのような効果があるのかや
本当に効果があるのかについて紹介をしていきます。

スポンサーリンク

そもそも乳酸菌って何?

乳酸菌というのは、炭水化物などの
糖を消費して乳酸を作る細菌の総称を言います。

腸内に住む細菌のバランスを整えることで
健康に役立っています。

また、乳酸菌の種類は多種多様で
便秘なども改善する効果もあります。

そして、最近では免疫機能の向上や
中性脂肪や血中コレステロール値が低いという働きも確認されています。

さらに、乳酸菌はプロバイオティクスとしても
注目されている細菌です。

乳酸菌にはどんな効果がある?

乳酸菌には、悪玉菌の繁殖を防ぐという効果があり
乳酸菌の糖質を分解して乳酸を生成する力があると言われています。

乳酸菌はチーズやヨーグルト等や味噌や醤油などに
多く存在しています。

腸内の環境も良くするので
お通じも良くなると言われています。

さらに、植物性乳酸菌は心のストレスを緩和する効果があり
いろいろな不安を抱えている人は積極的に摂取したほうが良いでしょう。

乳酸菌の効果は本当なの?

乳酸菌の効果はお腹の調子を良くする役目がありますが
ダイエット効果も期待できると言われています。

どんなサプリメントでも運動をしなければ
痩せないのは事実です。

しかし、「それならサプリは不要じゃないか?」という意見も
チラホラとでてきています。

サプリメントは、健康状態が思わしくない人にとっては
ダイエット目的でなくても摂取はしたほうが良いでしょう。

そうなると、薬みたいなサプリメントは
たしかに不要ですし、ヨーグルトのように甘みのある食べ物を
摂取したほうが味も楽しめるのでサプリはさらに不要だと思われます。

ヨーグルトや他の食品から乳酸菌を摂取しようと思えば
他の不要の考えられる栄養素も付いてくるかも知れません。

不要となる栄養素は「脂質」などで
ダイエットには不適合な成分だと考えられます。

しかし、サプリメントの場合はダイエットに必要な栄養素を
「これでもか!」と詰め込んでいるので
想像以上に、ダイエットに最適な成分が入っているのです。

そうした成分のおかげで、思い通りのスタイルに
徐々に近づけるという感じですね。

食事制限をしても運動をしても痩せないなら
腸内環境を整えたほうが良いでしょうということで
乳酸菌のサプリが登場しているのです。

健康体の人ならサプリは不要ですが
何をしても痩せない人は少なくとも必要なのです。

ダイエットは腸内環境を整えてからが一番?

ダイエットに関しては人によっても色々ですし
40代でも食事制限だけで痩せる人も、たまにいるそうです。

なので、これは実際にやってみないと分からないのですが
毎朝ヨーグルトを食べるという、置き換えダイエットをすると
効果はあるとネット情報にはあります。

確かに、個人的に20代前半の頃にやってみたのですが
運動無しで痩せることに成功しています。

ハッキリ言えば、年齢に応じても
ダイエットの方法は異なります。

人によっても基礎代謝量は
若干の違いがあるので「これが正解」というものはないのです。

「痩せ菌なんてあるわけ無いだろ!」はデマでした!

痩せ菌という言葉は、聞き慣れないので
「そんな菌があるわけない」と思ってしまいますよね。

たとえば、今でこそ大活躍の「IHキッチン」は
登場する前は国民的アニメ「ドラえもん」の世界だけでした。

もちろん、そういうのが現実にあると言っても
誰も信じてくれない時代の話です。

つまり、痩せ菌という正体が善玉菌であるという秘密は
知らない人からすれば「嘘」という意見になります。

痩せ菌の正体が善玉菌で
善玉菌を増やせば痩せやすい体質になるということです。

善玉菌を増やすためには腸内環境を良くして
痩せやすい体質に腸内を改善していくことが重要になります。

まとめ

乳酸菌だけでは、ダイエットは成功しませんし
痩せるとは考えにくいです。

乳酸菌を摂取して食事制限や置き換えダイエットをして
運動も適度にしていかないと痩せないと言えます。

だったら、ヨーグルトを摂取しなくても良いという声も出てきそうですが
痩せやすい体質にするには腸内の環境を良くすることが大切です。

なので、ヨーグルトに配合されている
乳酸菌の力が必要になるというわけです。

乳酸菌はヨーグルト意外にも含まれる食品があるので
探してみてはいかがでしょうか。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました