ダイエットって辛いと思っている人は
かなり多いのではないでしょうか。
とくに、食事制限をしていると空腹に耐えられないことが
非常に多いですよね。
今回は、炭酸水ダイエットで痩せることができるのかや
炭酸水ダイエットの注意点を紹介していきます。
炭酸水ダイエットとは?
炭酸水ダイエットは炭酸水を飲むことで
効果を引き出してダイエットにつなげるという方法です。
初めて聞いた人にとっては
眉唾もののダイエット方法でしょう。
炭酸水を飲めば複数のダイエット効果が期待できるので
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
それでは、炭酸水にどんな効果があるのか
紹介をしていきます。
食欲抑制効果
食事の前に炭酸水を飲むことで
炭酸ガスが胃の中に入り胃が膨らみます。
そうなると、脳が胃が膨らんでいるということを認識して
食べ物が胃に入っていると勘違いして、満腹感を感じさせます。
つまり、炭酸水を食事の前に飲むことで
脳が食欲を抑えるように体に指示を出すので満腹感を得られやすいのです。
炭酸水ダイエットのポイントとなるのは
満腹だと錯覚するのが胃ではなく脳だということです。
脳が錯覚するので実際に胃の中に食べ物が詰まっているかどうかは関係なくて
空腹感だけを満たすという効果が得られます。
つまり、炭酸水を飲むことで食べる量が減るので
摂取カロリーは抑えられます。
血行促進をサポートする
血行が促進されると体に巡る血流量も増えるので
基礎代謝も底上げされます。
炭酸水で、どうして血行促進のサポートがされるのか
気になる人もいるかも知れません。
その理由は炭酸の元をたどっていくと
それは、二酸化炭素だからです。
たとえば、呼吸をして酸素を吸って二酸化炭素を排出するように
二酸化炭素を摂取すると人間の体外に排出しようとするのです。
コーラなどの炭酸系のジュースを飲むと
ゲップをするのも体内の二酸化炭素を一気に体外に出して
酸素を取り込もうとするためにしています。
さらに、体内に溜まった二酸化炭素を血液にのせて排出させて
体内に酸素を取り込もうとして血管が膨張して血流が良くなるということです。
血流が良くなることで酸素が多く巡回するようになるため
基礎代謝も上がりやすくなるということです。
炭酸水なら何でもよいわけじゃない!
炭酸水は何を選んでもよいわけではなく
必ず無糖の炭酸水を選んでください。
炭酸水でもコーラみたいな砂糖がたくさん使用された炭酸水を選ぶのは
ダイエットに不向きなので選んではいけません。
コーラなどの炭酸水を摂取すると
単純に糖分の摂取量が増えてしまい逆効果になります。
なので、炭酸水ダイエットをする場合は
絶対に無糖の炭酸水を選ぶようにしましょう。
炭酸水ダイエットの注意点
炭酸水は夏の暑いときに飲むなら
キンキンに冷やした物を飲むほうが良いと思うかも知れません。
ですが、食欲を抑制する目的の場合は
炭酸水は常温にして飲むようにしましょう。
なぜなら、冷たい炭酸水を飲むことで必要以上に
胃や腸が刺激されてしまい逆効果になるからです。
さらに、炭酸の刺激だけなら過度な刺激として
食欲抑制に有効かもしれません。
でも、冷たいという別の刺激も加わってしまうと
食欲抑制が目的の炭酸ダイエットとして刺激が過激になります。
ただ、何度から何度までが良いという線引きはないですが
食欲抑制目的の炭酸水なので常温保存が望ましいです。
炭酸水は飲む量が少ないと
逆効果になります。
食欲抑制のために炭酸水を飲むなら
1回の量は「300ml~500ml」です。
500mlくらいのペットボトルを用意すると
いちいち計らなくても良いですね。
500mlのペットボトル一本をまるまる飲み干すというのは
かなり辛いですし半分くらいで満腹感を感じそうです。
ただ、脳に満腹だと錯覚させるには
一口や二口では意味がありません。
なので、食事前には「300ml~500ml」位の量を
飲むようにしましょう。
まとめ
炭酸ダイエットは、食欲を抑制する効果があり
食べ過ぎを防止します。
余り食べることができなくなるので
徐々に痩せることができるのです。
炭酸ダイエットはコーラのような
砂糖がたくさん含まれているジュースを飲むのではなく
無糖の炭酸水を飲むようにします。
味がないので美味しく感じませんが
我慢をして飲みましょう。
コメント